ボダム 最上の出会いをトヨタ店で
ついにボダムのオンライン化が進行中?
ボダム POUR OVER(プアオーバー)ドリップ式コーヒーメーカー 500ml【常温便】



ステンレス製メッシュフィルターの採用により、コーヒーオイルや豆の絶妙な風味が、吸収されることがなくダイレクトにおいしさを引き出し、豊かな味わいのコーヒーを抽出します。
ポルトガルのコルク樫から造られたきめの細かい上質なハンドルカバーは、熱から手を守り、またつけ外しも簡単です。
“コーヒーを簡単に贅沢に”【プアオーバーの特徴】・コーヒー豆の旨みや香り、おいしさに必要な豆の油分(コーヒーオイル)を余すことなく抽出し、コーヒー豆本来の味が最大限に引き出せる。
【プアオーバーで淹れたコーヒーがおいしい理由】理由はステンレスメッシュフィルター。
ボダムのステンレスメッシュフィルターは、ペーパーフィルターのように、コーヒー豆に含まれている油分や絶妙な風味がフィルターに吸収されることがなく、コーヒー豆の個性を引き出した豊かな味わいのコーヒーになるため。
【サイズ(約)】138×115×154mm【重量(約)】300g【容量(約)】500ml【材質】本体/耐熱ガラス、ハンドル/コルク・レザー・ポリプロピレン、フィルター/ステンレススチール・ポリプロピレン、蓋 / ポリプロピレン【付属品】コーヒー計量用スプーン、フタ【型番】11592-109GB※ポルトガル製
- 商品価格:5,500円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
ボダム 関連ツイート
ヨドバシ、コーヒーメーカーあるのにプレスうってないやん〜
ハンズは確かボダムしか売って無いし高くつくわぁ@txiko5 2020/05/25 13:13
ボダムのグラスだとして、緑色の液体なんだったんだろう
@nana_jj_nana 2020/05/21 22:47
我が家のグラスはイッタラオンリーにするつもりだったのにボダムのパヴィーナがめちゃくちゃ使いやすくて最近ボダムしか使ってない……
温冷使えて結露がでないって凄い使い勝手がいいのよね……@momoringo0831 2020/05/22 01:12
オキシクリーンでお風呂まっしろになったし、ボダムで飲むハイボールはおいしいし、新しいベットマットふかふかで起きあがれないし、お外でなくていいな。おうちさいこー。
@komiyu1001t 2020/05/23 23:42
ボダムってとこのティーポットかわいいな
@fatrat_kiyo 2020/05/20 00:54
@toohide ボダムみたいなやつかと思ったらペルチェ素子利用かい笑
@kyora 2020/05/24 20:47